Command disabled: backlink

相談・苦情申出窓口

慈光保育園では保護者の皆様とのコミュニケーションを活性化させ、皆様のご要望等に出来るだけお応えし、質の高い福祉サービスを提供するために、「相談・苦情申出窓口」を設けております。
皆様の貴重なご意見をもとに、地域に愛される利用しやすい福祉施設づくりを皆様とともに進めてまいりたいと思います。
名前は「相談・苦情申出窓口」と硬いイメージですが、皆様の疑問、気づき、要望なんでも承ります。ぜひ、利用者である皆様の声を私どもに届けてください。
尚、仕組は下記のとおりです。

目的

  1. 要望等への適切な対応により、利用者の理解と満足感を高めることを目的とします。
  2. 利用者個人の権利を擁護するとともに、利用者が保育サービスを適切に利用することが出来るように支援することを目的とします。
  3. 納得がいかないことについては、一定のルールに沿った方法で円滑、円満な解決に努めることを目的とします。

解決の体制

解決のための園内体制について

保育士に関する要望などを解決するため、慈光保育園では園長をその責任者とし、主任保育士を受付担当者と致します。解決責任者である園長へ直接申し出ることも出来ます。

相談・苦情解決責任者慈光保育園 園長大石大教
相談・苦情受付担当者慈光保育園 主任保育士日高 好

解決のための第三者委員について

直接保育園に言い難いことや、何度いっても解決しないようなことを解決するため、第三者委員として次の三名方に依頼しました。
第三者委員へ直接要望を申し出られるか、または保育園への申し出の際に立会をお願いすることが出来ます。

相談・苦情解決の方法

1.相談・苦情の受付

相談・苦情は面接、電話、書面などにより相談・苦情受付担当者が随時受け付けます。なお、第三者委員に直接相談・苦情を申し出ることも出来ます。

2.相談・苦情受付の報告・確認

相談・苦情受付担当者が受け付けた相談・苦情を相談・苦情解決責任者と第三者委員(相談・苦情申し出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。
第三者委員は内容を確認し、相談・苦情申し出人に対して、報告を受けた旨を通知します。

3.相談・苦情解決のための話し合い

相談・苦情解決責任者は、相談・苦情申し出人と誠意をもって話し合い、解決に努めます。
その際、相談・苦情申し出人は第三者委員の助言や立会いを求めることが出来ます。尚、第三者委員の立会いによる話し合いは、次により行います。

  1. 第三者委員による相談・苦情内容の確認
  2. 第三者委員による解決案の調整、助言
  3. 話し合い結果や改善項目などの確認
4.福祉サービス運営適正化委員会の紹介

本事業所で解決できない相談・苦情は鹿児島県社会福祉協議会(鹿児島市鴨池新町1番7号 県社会福祉センター内)に設置された福祉サービス運営適正化委員会に申し立てることが出来ます。



以上、お気づきのことがあれば、どんな小さなことでも結構ですので、積極的に保育園に対してご要望くださるようにお願い致します。また、保育園門扉にあります「みのりの箱」も遠慮なくご活用ください。

社会福祉法人 慈光福祉会 慈光保育園
〒891-0513 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水15-3
TEL:0993-35-0903  FAX:0993-35-0825